見出し画像

noteで出会った焼津の企業・イシダテックとフラッグとの共通点が意外と多かった。

フラッグ広報室のタカバシです。

4月某日、『note BIZ DAY』をきっかけにやりとりをさせていただいているイシダテックさんを訪ねて、焼津に行ってきました。

午前早めに焼津に到着。焼津駅前の足湯をいただきつつ、noteでおなじみ、イシダテックの小山さんを待ちます。

足湯は熱すぎず、冷めたいこともなく楽しめました。

しばらくすると小山さんが到着し、無事に合流。少し早めのランチを静岡の人気レストラン「さわやか」で済ませ、焼津の街を案内していただきました。

スパイスが利いた肉の食感がたまらないさわやかのハンバーグ

💡今日の小山式 Tips
「さわやか」のハンバーグは塩で食べるのが一番うまい

焼津のいくつかの港や商店街を見つつ、街並みが望める笛吹段公園ヘ。こちら、イシダテックのnoteでもおなじみの高草山にあり、ちょっとした聖地巡礼感がありました。

手前は大きな紅葉の木

公園からの見晴らしは素晴らしく(晴れてよかった!)、街並みや港はもちろん新幹線、東名高速、サッポロビールの工場も見ることができました。夜は素晴らしい夜景が見られそうですし、秋には紅葉が楽しめそうでした。

素晴らしい眺望を楽しんだら、いよいよイシダテックに向かいます。

最初に目に留まるのは、おなじみのビーナス像です。イシダテックに来た、という実感が得られる仕掛け(そんなつもりはないかもですが…)がいいですね。

さて、今回どうしてイシダテックさんにお邪魔したのか… それにはいくつか理由がありました。

noteでの出会いを広げたい、コラボしたい
これはnoteを始めた当初からnoteというプラットフォームの中で出会った企業や団体、個人とのコラボをしたいと考えていました。そう想うのであれば動かねばなるまい、ということで動きました。

SNSでの約束でもちゃんと実現したい
こちらは個人的にですが、noteをほぼ一人で運営されている小山さんのお話を聞いてみたく、またイベントの感謝も込めてこんなツイートをしました。

それに応えていただいたこともあり…

これは社交辞令で終わらせたくないとお話を進めさせていただきました。まさか、本当に来るとは思ってなかったかもしれませんけども。

フラッグとの共通点をたくさん感じた
そしてなによりも、イシダテックさんを知るにつれ、フラッグとの共通点を多く見出したことが理由です。noteをほぼひとりで運営しているというのが、最初に見つけた共通点ですが、公式サイトを見ていると他にも…

イシダテック「開発・試作・設計・製造まで一貫生産体制」
フラッグ「プランニング、クリエイティブ、プロモーションをワンストップ」

イシダテック「デジタルを活用したソリューション」
フラッグ「デジタルを活用したプロモーション」

イシダテック「どうしたらもっと改良できるか ユニークさ・独創性をプラス」
フラッグ「ちがうを強みに/ワクワクで枠を超える」(フラッグのバリュー)

そうだよね!と共感するところが多くありました。そんなこんなで、とても楽しみにやってきたのです。

フラッグのパーパス、バリューに関するnoteはこちらをご覧いただけたら幸いです。

到着後は会議室に通していただき、イシダテックがどんな秘密兵器をつくっているのか、いくつかお話を伺いました。

沖縄から伺ったのでシーサーのスタチューをお土産にしました。

その後、工場を案内していただきました。

実際にお話を伺い、工場を見学させていただいて、印象がかなり変わりました。僕がイメージしてたのはいわゆる工場でしたが、イシダテックの工場はラボや研究所のようでした。同じものをたくさん作るのではなく、クライアントに寄り添い、最適解である機械や仕組みを創っている…

機械=工業製品、インダストリアルと思っていましたが、イシダテックにはプロとして、職人としての矜持があり、クラフトマンシップに通じるものがあると感じました。

仕事の領域は異なりますが、共通点が多いと思っている方々が活躍しているのを見たことで、刺激をいただいた訪問になりました。

ということで、次回はイシダテックさんとのコラボnoteです。ぜひそちらも読んでください!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。週1回ペースで更新をしていますので、ぜひフォローをお願いします。